世界のベスト・・・毎月決算型の高配当投信では、これを王道と呼んでいいのではないかな😏
WCMを購入する際に、両極としてこれも買いたいと考えていた世界のベスト。
ここの特徴はWCMほどの派手さはないけど、毎月安定の150円分配を2017年1月~現在までずーと続けている事に尽きます。
2025年7月の基準価格が9000円前後なので、仮に100万を投資すれば毎月13000円程度の分配金(税引後)となります。それが特別分配になるのか、普通分配になるのかはさて置き、予想分配金提示型と違い下落時にも安定して分配されているのが魅力(注:分配金が保証されている訳ではありません)。純資産残高は23,990億円と相当な規模になっていますが、WCMと同じくYouTuberやブロガーからは、相変わらず相当嫌われてます😂 むしろディスられています😁
一方でどうしてこんなに人気なのか?・・・ざっくりいえば
① 現在の分配利回り約20%(税引後16%)を配った上で基準価格は増えたり減ったりしている
という事は
② 6年間で投資額の96%の分配金を貰うのだから、たとえ7年目に基準価格が大幅に減っていても、大きな損は発生しない
という意味になり
③ 7年目以降の分配金は丸儲け!みたいな構造
つまり
仮に1000万を入れれば年約160万(税引後)貰え、また6年間でほぼ資金を全回収する事になり、その後はマネーマシン化する😏という事で、お金がある年金生活者には割の良い投資先に見えるからだと推測されます😁
注! でも気をつけないとならないのは
・分配金は必ず出すとは約束されていない
・購入時の価格によっては、分配金が特別分配(タコ足)になる
・6年の間に基準価格が大幅に下がる可能性もある
・信託報酬もそこそこ高いので、これがBESTかは個人の状況による
とかですかね。
これも実際に経験してみないと実感が沸かないので、7月の分配金で基準価格が下がったところに10万だけ購入しました。あとはじっくりと下るタイミングを待ちながら、追加購入を狙っていきます😁
インベスコ 世界厳選株式<H無>(毎月決算型)
